アートメイクの施術
一般的なアートメイクの施術の流れ。
サロンやクリニックによって工程の多さなどが異なりますが、 一般的には以下の流れになります。 まずはカウンセリングを行いカルテに記入して、同意書へのサインや注意事項の 説明を受けます。 カウンセリングではどんなところが気になっていてどんな風にアートメイク したいのか、ということをお店のスタッフに伝えます。 そこで色々なアドバイスを受けながら大まかな方向性を決定します。 術師のセンスや好みも仕上がりを左右しますので、遠慮せずに自分の要望を 伝えて不安な点はしっかり質問し納得しておきましょう。 デザインが決まったらペンシルで仮の眉を書いて希望デザインと合わせていきます。 骨格やバランスを考慮したデザインの提案や、瞳や肌の色、その時のヘアカラー によってアドバイスを受けることもあります。 提案されたデザインが気に入らない場合は希望を伝えて修正してもらい、 最終的なデザインを決定します。 もしヘアカラーのチェンジを頻繁に行っていたり近々ヘアカラーのチェンジを 考えている場合は、その事を念頭に置いてカラーを選択しましょう。 デザインとカラーが決まったら施術スタートです。 手彫りまたはマシンにて施術を行いますが、施術時間は約1時間程度です。 施術が完了したら鏡を見て最終確認を行い、デザインに問題が無ければ、 施術箇所を冷やして終了です。 施術直後はうっすら赤みを帯びている場合がありますが、赤みは時間の経過と 共に落ち着きます。 また希望よりも濃い色に見えますが、これも時間の経過と共に落ち着き、 時間がたてば自然な状態になります。 もしも違和感が残るような場合は、施術したサロンやクリニックに相談して 理想のアートメイクになるようにお直しをしてもらいましょう。